ハンス-ペーター・ヨンソン博士パートナー
博士(化学)
ドイツ弁理士 | 欧州特許商標弁理士 |
1985年ドムパテント・フォン・クライスラー入所
言語
ドイツ語、英語
業務分野
有機・無機化学、薬品化学、化学プロセス工学、高分子化学、表面技術、医療テクノロジー、環境工学、建築化学、ナノテクノロジー
主な取扱分野
- 保護権ポートフォリオの構築と維持について助言
- 国内外の異議申立手続、無効手続、取消手続において保護権を主張
- 国内外での保護権侵害問題における技術的および戦略的な助言
- 保護権に関する問題を、官庁や裁判を通さず解決するための交渉、助言と指導
- 侵害鑑定書の作成
- 法廷における保護権の主張
- 反論手続きや商標侵害訴訟を含む商標案件について助言と代理
- 特許権に関する異議申立手続と無効手続
- 侵害防止調査書に関する主張の設定
経歴
キール大学とザールブリュッケン大学で化学を専攻し博士号を取得。
ドムパテント・フォン・クライスラーでドイツ弁理士になるための訓練期間を経てドイツ弁理士登録。さらに欧州特許庁でも代理人活動をするために、欧州特許弁理士としても登録。また、欧州連合知的財産庁 (EUIPO) でも認可を受けた代理人として活動するための訓練を修了。
会員
ドイツ弁理士会、ドイツ連邦弁理士連盟、欧州弁理士会、FICPI国際弁理士連盟、ノルトライン=ヴェストファーレン州弁理士連合、INTA国際商標協会、ECTA欧州共同体商標協会、GDChドイツ化学会
その他の活動
GDCh ドイツ化学会産業権利保護専門グループ委員長(2005年まで)、ドイツ弁理士会理事(2004年まで)、GDCh ドイツ化学会講師、専門書著者、ケルン商工会議所の発明家に対する無料コンサルティング、ケルン見本市で特許法に関する無料相談。